| 世田谷区議会議員 
      「みんなの党」 田中優子プロフィール 
      
     | 
  
   
    | 1959年 | 
    5月22日生まれ(双子座・血液O型)  東京都三鷹市出身 | 
  
   
    |  
                                  幼稚園の時、日本舞踊を習っていました  | 
  
   
    | 1978年 | 
    中央大学杉並高等学校卒業(13期生) | 
  
   
    |   | 
  
   
    | 1982年 | 
      東京女子体育大学体育学部体育学科卒業 
        東京都町田市立真光寺中学校教諭  | 
  
   
    |   | 
  
   
    1984年12月 
      〜1990年5月 | 
    夫の駐在のためタイ・バンコクに(5年半)在住 
        タイ国立タマサート大学教養学部日本語学科講師 
        タイ日経済技術振興協会(ソーソートー)付属日本語学校講師  | 
  
   
    |   | 
  
   
     
         
           | 
           | 
         
         
          タイ・スコタイ王朝時代の遺跡  | 
          バンコクにある王宮前広場  | 
         
        | 
  
   
     
         
           | 
            | 
            | 
         
         
          |   | 
          タイ国立タマサート大学日本語学科の教官室にて。 
            両サイドはタイ人の先生 | 
         
        | 
  
   
     
         
           | 
            | 
            | 
         
         
          |   | 
          バンコクで行われた盆踊り大会。左端が私 | 
         
        | 
  
   
    | 1990年〜 | 
    (帰国後、出産を経て、1年後に仕事に復帰) 
      (社)日タイ経済協力協会・タイ語コース、 
        (財)アジア・アフリカ語学院・タイ語科、 
        (株)INJカルチャーセンター他で、 
        タイ語講師をしながら国際交流に取り組む 
        | 
  
   
     
         
           | 
            | 
            | 
         
         
          |   | 
          バンコクで行われたスピーチ「日本語スピーチコンテスト」 
            後列一番右が講師をしていた私 | 
         
        | 
  
   
    | 1994年〜 | 
    にほんごの会企業組合組合員となり、 
        世田谷区日本語教室を担当、 
        (財)アジア学生文化協会・留学生日本語コース、 
        (財)アジア・アフリカ語学院・日本語学科、 
        (財)海外職業訓練協会、他で、 
        タイ語講師の他に日本語講師を兼任。 
        世田谷区主催「らぷらすウィメンズカレッジ」受講をきっかけに、 
        女性の政治参画・女性問題に取り組む 
        | 
  
   
    |   | 
  
   
    1999年4月 
      〜2001年4月 | 
    世田谷区議会議員選挙初当選 
      文教常任委員会、公共交通対策特別委員会に所属 
      スポーツ振興審議会委員、(財)トラスト協会評議員、 
      都市整備公社評議員 | 
  
   
    |  
                       2003年夏 バンコク・エメラルド寺院にて              | 
  
   
    2001年5月 
      〜2003年4月 | 
    区民生活常任委員会、 
      清掃・リサイクル対策特別委員会副委員長(2002年11月まで) 
      世田谷区環境審議会委員、消費生活審議会委員、 
      スポーツ振興財団評議員 | 
  
   
    |   | 
  
   
    2003年5月 
      〜2005年4月 | 
    議会内会派「せたがや政策会議」政調会長 
        文教常任委員会・副委員長 
        公共交通機関対策特別委員会委員 
        「財団法人世田谷保健センター」評議員 
        「財団法人世田谷トラスト協会」評議員 
         | 
  
   
     
         
          2005年5月〜2007年4月 
              
            2007年5月〜2010年11月 
              
            2010年11月現在  | 
          議会内会派「せたがや政策会議」政調会長 
              企画総務常任委員会・副委員長 
              オウム・災害・防犯対策特別委員会委員 
              「財団法人世田谷トラストまちづくり」評議員 
            議会内会派「せたがや政策会議」政調会長  
              企画総務常任委員会・副委員長  
              オウム問題・災害・防犯等対策特別委員会・委員                                              世田谷スポーツ振興財団・評議員 
                  
            議会内会派「みんなの党・世田谷行革110番」幹事長  
              企画総務常任委員会・委員 
              オウム問題・災害・防犯等対策特別委員会・委員                                              世田谷スポーツ振興財団・評議員 
                
              
            松原在住、 家族 夫&息子(区立松沢小・松沢中出身) 
               | 
         
       
        
              | 
  
   
    
         
          |   | 
          
               
            趣味 料理・映画鑑賞・モダンバレエ・ゴルフ・温泉探索  
            写真:バレエの発表会 2004.7.19 
              
              
            
               | 
         
         
          |   | 
         
         
          |   | 
          中学1年〜大学4年まで「東京シンクロクラブ」で選手&コーチ | 
         
         
          |   | 
            | 
           | 
         
         
          |   | 
          1978年シンクロナイズドスイミング 
            春季全日本選手権ティーム優勝 
            (右一番手前が私) | 
             | 
         
         
          |     
            
              
             
  | 
         
        | 
  
   
    |                                  トップページに戻る | 
  
   
    |   |