「お知らせと更新の記録 」      トップページに戻る     

「田中優子・議場での議会質問の様子」              

    詳細は区議会ホームページの議会中継をご覧下さい

『活動日誌』毎日更新しています(更新日はトップページ「活動日誌」の下に記載)

 

★★2006年8月以降の「お知らせ」は、「田中優子活動日誌ブログ」に掲載いたします★★

 

'06.6.14

ことばとジェンダーのこれからを考える」シンポジウムのお知らせ

 

'06.6.7

カンパの振込み口座を変更しました

 【新しい振込み先】 
 郵便振込み 口座番号 00170-1-631156  
 名称 「世田谷市民クラブ・田中優子と区政を考える会」
 

 皆様からいただいたカンパは、調査・研究等の議員活動に有効に使わせていただきます。
 どうぞよろしくお願い致します。


'06.5.28

ショートエッセイ(2006年5月)を追加しました

 

'06.5.1

●第二東京弁護士会・シンポジウム
 「くるま依存社会を考える〜激論!道路特定財源見直し〜」のお知らせ

 5月18日(木)18時〜20時30分、弁護士会館にて、入場無料。
 詳細はこちらをご覧下さい。   

 

'06.4.30

ショートエッセイ(2006年4月)を追加しました

 

'06.4.30

『女性と医療を考えるページ』を更新しました

 

'06.4.1

ショートエッセイ(2006年3月)を追加しました

 

'06.3.15

「リュウ・ウェイさんの講演会」のお知らせ

 

'06.2.21

「桜サポートプロジェクト」からのお知らせ

 

'06.2.20

「トラストフォーラム」のお知らせ

 

'06.2.15

ショートエッセイ(2006年2月)を追加しました

 

'06.2.3

『震災対策技術展』視察報告を掲載しました

 

'06.2.2

講演『激動!?政治・選挙2006〜今後の政局を見すえて〜』

'06.1.29

『田中優子レポートNO.7』(2006年1月発行)を掲載しました

 ※郵送ご希望の方は、メールにてお名前とご住所をご連絡下さい。無料で送付致します。

 

'06.1.15

ショートエッセイ(2006年1月)を追加しました

 

'06.1.12

映画『ベアテの贈りもの』

1月21日(土)に北沢タウンホールで、映画「ベアテの贈りもの」を上映します。
とてもいい映画です!お勧め!!申し込み先着250名なのでお急ぎ下さい。
詳細は以下のパンフレットをご参照下さい。

 

'06.1.3

「田中優子の活動日誌」、ブログ形式でリニューアル・スタート!

 こちらです!  (1月3日東京新聞の記事の拡大版はこちら

 

'05.12.26

『森のイスキア』より佐藤初女さんをお招きして
   〜いのちのありかたをみつめなおそう〜

 日時:1月21日(土)18〜21時
 場所:東京・世田谷区砧区民会館
     (小田急線・成城学園下車)
 内容:「地球交響曲第二番 佐藤初女編」上映
     「佐藤初女さん講演会」
     「インタビュー&わかちあい」
 参加費:1500円

 申し込み:『ライフリンク』講演会プロジェクト担当・鈴木さん
       090(4626)9082
       電話にてお申し込みの後、お振込み下さい。

       東京三菱銀行 渋谷支店 普通 3561088
       トクヒ)ジサツタイサクシエンセンタ−ライフリンク
       特定非営利活動法人 自殺対策支援センター ライフリンク

 ※チラシはこちらです

 

'05.12.24

ショートエッセイ(2005年12月)を追加しました

 

'05.12.6

地図と写真で見る「日本の空襲」 (同時開催:豊川海軍工廠展)

 12月4日(日)〜24日 午前10時から午後5時 
 (ただし12日(月)は展示替えのため休館、最終日は午後4時で閉館)
 日本大学文理学部百周年記念館および図書館展示ホール

 ※詳細は「活動日誌2005年12月6日」をご覧下さい。

 

'05.11.27

男女共同参画シンポジウム「21世紀にっぽんの男女共同参画」

参加費無料、一般対象のシンポジウムです。私も行く予定にしています。皆様もぜひどうぞ!

 

   日 時  2005年12月10日(土)13時〜16時
   場 所  弁護士会館2階 日弁連・東弁講堂 クレオ
   対 象  一般
   予 約  不要
   参加費  無料
   定 員  330名(当日の先着順)
   主 催  東京弁護士会 両性の平等に関する委員会

   問合せ TEL 03-3581-2205 東京弁護士会人権課進行予定

   @国会議員を対象としたアンケート調査の報告(20分)
   A政治家によるクイック討論(45分)
    柴山昌彦議員(自民党)
    小宮山洋子議員(民主党)
     コーディネーター 中川明子(東京弁護士会会員)
   B講演会(60分)
    申寶G(シン・ヘス)氏(国連女性差別撤廃委員会委員)


男女共同参画基本法制定から早6年が経過しましたが、近時、同法を巡る議論は、いわゆる「ジェンダーフリー」バッシングなどと相俟って、混迷をきわめております。

こうした状況をふまえ、今後我が国が、男女共同参画についてどのような方策をもって進んでいくべきか。法律家とそれ以外の分野で活躍する方々とが、この問題を一緒に見つめなおすため、本シンポジウムを企画いたしました。

具体的には、日本の国づくりの担い手である政治家の方をお招きし、男女共同参画を巡る国内の議論の状況を明らかにするとともに、海外から、この問題に国際的に関わってこられた方をお招きして、国際社会の議論の状況、日本の課題をご指摘頂き、併せて日本がより良い社会をつくるために有用なご提案を頂戴したいと考えております。

 

弁護士会館クレオ 2階講堂 地下鉄/霞ヶ関駅(丸の内、日比谷、千代田線) B1出口より徒歩1分、A1出口より徒歩2分、C1出口より徒歩3分)

 

 

'05.11.22

中央大学・白門会 世田谷支部からのお知らせ

「中央大学卒業生で世田谷区在住・在勤の皆様の入会をお願い致します」

 

中央大学学員会 東京世田谷支部 連絡先

馬場宅 TEL&FAX 03-3427-1696 
     156-0052 世田谷区経堂5-13-30
石井宅 TEL&FAX 03-3428-0440
     156-0053 世田谷区桜2-22-4

※できればFAXで連絡をお願いいたします

中央大学卒業で世田谷区在住・在勤の方ご連絡お待ちしております

 


'05.11.19

「法とくらしと政治」公開講座のお知らせ

今年3月から始まった女性のための政治スクール第1期」もいよいよ最終回。
最後の講座は公開講座となっています。皆様もいかがですか?

TEL 03-3261-1835  FAX 03-3261-1836  E-mail school@madoka-yoriko.jp

 

'05.11.17

ショートエッセイ(2005年11月)を追加しました

 

'05.10.14

ショートエッセイ(2005年10月)を追加しました

 

'05.9.18

ショートエッセイ(2005年9月)を追加しました

 

'05.8.18

「アンアン介護疲れを癒やす会」ホームページを立ち上げました

介護に疲れている方、あなたの介護体験、愚痴、アイディア、等々をぜひ、掲示板「こぼしちゃおコーナー」に書き込んで下さい。同じ体験、同じ気持ちを共有し、少しでも皆様の&お互いの、心の癒やしとなることを願っています。

 

'05.8.10

ショートエッセイ(2005年8月)を追加しました

 

'05.7.29

『女性と医療を考えるページ』を更新しました

 

'05.7.17

ショートエッセイ(2005年7月)を追加しました

 

'05.7.16

「田舎暮らし入門編・体験ツアー」のお知らせ

興味のある方、ぜひ体験してみて下さい。私も農業体験、こちらでしましたが、とても親切な方々です。〆切、15日となっていますが、まだ大丈夫です!急ぎお申し込み下さい。

 

'05.7.9

「ウィニペグ・シンガーズ コンサート」のお知らせ

世田谷区の海外姉妹都市の一つであるカナダのマニトバ州・ウィニペグ市より「ウィニペグ・シンガーズ」が来日します。このグループは、数々の賞を受賞していて、カナダ最高の室内合唱団体として知られているということです。

この機会に世田谷区民合唱団も共演してのコンサートを開催することになりました。
お時間のある方はぜひ聴きに行って下さい。私も行くつもりです。

  日時 7月26日(火) 19時開演 (会場18:30)
  場所 世田谷区民会館(東急世田谷線“松陰神社駅”より徒歩5分)
  全席自由・入場無料

 

'05.6.23

ショートエッセイ(2005年6月)を追加しました

 

'05.5.31

「漢字文化〜美しい日本語って何?」

6月14に(火)18時30分〜20時30分、東京新聞フォーラム、基調講演とパネルディスカッションが開催されます。
パネリストの一人は、世田谷区教育委員会の若井田正文教育長。どんな展開になるでしょうか。楽しみです。

申し込みは、ハガキで6月4日の消印まで、ですので、お急ぎ下さい!(私はもう出しました)

 

 

'05.5.27

区立松沢中学校・家庭教育学級「フレンズ」コンサートのお知らせ

私は松沢中学校文化部の委員をしています。
文化部委員(中3の保護者が担当)では、第1回家庭教育学級を以下の通り企画しました。
どなたでもご自由に来場できます(ただし、上履き持参で!)ので、ぜひ聴きにいらして下さい。
松沢中学校の滝澤雅彦副校長先生のもう一つの顔(?)にも出会えます!!

 

 

'05.5.24

「東京シンクロクラブ』バザーのお知らせ

私が中学1年〜大学2年まで選手生活を送った「東京シンクロクラブ」(あの小谷実可子元オリンピック選手も東京シンクロクラブ所属です)の毎年恒例のバザーが開催されます。
5月28日(土)午前11時〜午後3時まで。私もOGコーナー(喫茶)で午後1時半からお手伝いに行きます。
手作りお菓子やお惣菜、おいしいです!掘り出し物もたくさんあります。皆様ぜひ来て下さい!

 

 

'05.5.5

「性と健康を考える女性専門家の会」シンポジウムのお知らせ
 若者の“自分力”を高める〜大人のための十代サポート塾〜

若者の喫煙率の増加、極端なダイエット、摂食障害、引きこもり、鬱、薬物依存、危険な性交渉による望まない妊娠や性感染症など、若者を取り巻く様々な問題をどのように防げばいいのか?
“自分力〜自分を大切にして、より良く生きるための力”を引き出すコミュニケーションや環境作りについて学ぶ学習会です。私も参加します。皆様もぜひどうぞ。

 日時   5月21日(土) 午後1時〜4時
 場所   主婦会館プラザエフ(3265-8111) 行き方はこちら       
       JR「四ッ谷駅」麹町口徒歩1分、地下鉄丸の内線・南北線「四谷駅」徒歩3分
 参加費  1000円(学生500円)

 講演&パネルディスカッション講師
  大葉ナナコ(バースセンス研究所)
  北山敏和(和歌山県田辺第三小学校長)
  小西明美(小西総合病院健康管理部)
  野々山未希子(筑波大学看護科学系講師)
  青木美南子藤井まりえ(国際医学生連盟日本)
 司会
  早乙女智子(ふれあい横浜ホスピタル)

主催 「性と健康を考える女性専門家の会」
    会長 堀口雅子(主婦会館クリニック産婦人科医師)

申し込み・問い合わせ 5565-3588

 

'05.5.5

ショートエッセイ(2005年5月)を追加しました

 

 

'05.4.23

映画『ベアテの贈りもの』上映のお知らせ

岩波ホールにて4月30日〜6月中旬まで。日本国憲法草案者のひとりベアテ・シロタ・ゴードンさんを描いたドキュメンタリー映画です。(関連記事は4月23日の活動日誌のページ)

 

'05.4.17

『女性と医療を考えるページ』を更新しました

 

'05.4.13

ショートエッセイ(2005年4月)を追加しました

 

'05.3.16

シンポジウムのお知らせ「 スウェーデンの環境戦略から学ぶ」

「予防原則の国」スウェーデンの「環境法典」が、私たちに教えてくれるものは何か、昨年10月に現地を視察した経験を踏まえ、また、スウェーデンから同視察旅行のプログラム・コーディネーターであるバルブロ・カッラさんをお招きし、報告とパネルディスカッションをします。

日時:2005年3月26日(土)午後1時〜5時 (入場無料・申し込み不要)
場所:弁護士会館10階1003会議室
交通:営団地下鉄・丸ノ内線又は日比谷線(霞ヶ関駅B1−b出口直結)

<プログラム>
1.基調報告
  釜井英法弁護士(関弁連公害対策環境保全委員会副委員長)
  「持続可能なスウェーデン・ツアー」で学んだスウェーデンの環境政策と「環境法典」について〜日本の制度と比して〜

2.スウェーデン・ボトニア鉄道建設計画と野鳥の保護をめぐる裁判
   バルブロ・カッラ氏(Ms. Barbro Kalla)(「持続可能なスウェーデンツアー」プログラムコーディネーター)による講演

3.圏央道建設計画とヒシクイの保護をめぐる裁判
  飯島博氏 (NPO法人アサザ基金代表理事)による講演

4.パネルディスカッション〜「スウェーデンの環境戦略から学ぶ」
   パネリスト: 舟ア隆之氏 (企業経営コンサルタント/環境学研究者)
   バルブロ・カッラ氏
  飯島 博氏
  コーディネーター: 朝倉淳也弁護士(関弁連公害対策環境保全委員会委員長)

主催: 関東弁護士会連合会、第二東京弁護士会
問合先: 関東弁護士会連合 03‐3581‐3838(担当:石田)

※私も行きますので、ご一緒しませんか?

 

'05.3.15

ショートエッセイ(2005年3月)を追加しました

 

'05.3.13

「都市交通シンポジウム」のお知らせ

「道路は誰のためにあるのか〜歩行者や自転車に安全で快適な移動を可能にするための法制度の整備に向けて〜」

 日時: 2005年3月20日(日) 13時〜17時 (12時45分開場)
 会場: 霞ヶ関 弁護士会館 2階講堂「クレオ」  入場無料
 主催: 第二東京弁護士会 公害対策・環境保全委員会

大気汚染、地球温暖化、年間9000人近い交通事故死者(平成16年度30日以内死者数)、慢性化した交通渋滞など、過度な「くるま社会」の弊害が叫ばれて久しく、その転換・再構築が急務と言われています。様々な環境法の分野で発信を続けて来た第二東京弁護士会「公害環境委員会」では、こうした脱「くるま社会」の視点から、歩行者や自転車に安全で快適な移動を可能にするための制度構築について、各界を代表する論客を招いて議論いたします。関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。

パネリスト(予定):
小杉隆氏 衆議院議員
自転車活用推進議員連盟会長、サマータイム制度推進議員連盟副会長、党都市政策調査会長、再生可能エネルギー小委員長など。元文部大臣。GLOBE(地球環境国際議員連盟)元総裁。「環境の小杉」として、「各種リサイクル法」「省エネ法」「地球温暖化防止法」などの成立を指揮

寺西俊一氏 一橋大学大学院経済学研究科教授(経済学部教授兼任)
21世紀道路政策研究会主催、国立市「自転車の似合うまちづくり検討委員会」座長。環境庁環境税研究会、東京都環境審議会などの委員を多数歴任。環境経済理論・環境政策論等を専門とし、「クルマ社会の限界と破綻」を指摘

疋田智氏 TBSディレクター
「自転車ツーキニスト」として自転車通勤・通学の素晴らしさを訴え続け、ホームページ「自転車通勤でいこう」は異例の100万ヒット超を記録

工藤一彦氏 弁護士
当会公害対策・環境保全委員会前委員長 

問い合わせ:第二東京弁護士会 人権課 土屋(03-3581-2257)

会場:弁護士会館 2階 講堂「クレオ」 地下鉄/霞ヶ関駅(丸の内、日比谷、千代田線) B1出口より徒歩1分、A1出口より徒歩2分、C1出口より徒歩3分)自動車でのご来場は遠慮下さい。

私も参加するつもりです。会場でお会いしましょう!

 

'05.3.8

30年ぶりの親子二重奏。友人のリュウ・ウェイさんの演奏会

私の友人である、中国人バイオリニスト劉薇(リュウ・ウェイ)さんが、上海から来日したお父様とともに約30年ぶりに同じ舞台に立ちます。演奏会は、馬思聡の作品を劉さんがソロ演奏するほか、「草原情歌」などを父娘で奏でるということです。

日時 12日(土)午後3時から
場所 雪ヶ谷ルーテル教会(大田区東雪谷)
入場料 3000円
問い合わせ エム・バイ・ミュージック(電話03・3426・0647)

私も行きます。お時間のある方、一度、リュウ・ウェイさんの演奏を聴いてみませんか。

 

'05.2.28

「国際文化交流のために〜演奏とお話〜」

演奏(中国琵琶) 天津音楽大学助教授 孟仲芳氏
トーク 明治大学政治経済学部助教授 鐘家新氏

主催 (社)国際夫人教育振興会
後援 (社)日中友好協会

3月5日(土)午後2時〜4時
東京ウィメンズプラザにて
参加費3000円 

 


'05.2.27

田中優子の一般質問は3月2日(水)午後2時ごろ〜約20分間(質問&答弁各10分)です。
質問内容はこちら。ぜひ、傍聴にいらして下さい。(世田谷区役所第2庁舎5階・本会議場傍聴席)

区議会第1回定例会、代表質問・一般質問の予定表はこちらです。

議会の生中継もお宅のパソコンでご覧になれます。案内はこちら。過去の議会の録画中継も見ることが出来ますので、お時間のあるときにアクセスしてみて下さい。

 

'05.2.7

『女性と医療を考えるページ』を更新しました

 

'05.2.1

ショートエッセイ(2005年2月)を追加しました

 

'05.1.30

世田谷区「日本語」教育特区認定・記念フォーラムのお知らせ

2月5日(土)午前10時〜(第一部)、午後2時〜(第二部)、世田谷区民会館にて、記念フォーラムが開催されます。
(入場無料。詳細は1月30日の活動日誌へ)
お時間のある方、ぜひお出かけ下さい。

 

'05.1.5

ショートエッセイ(2005年1月)を追加しました

 

 

※ 2002年〜2004年の「お知らせと更新の記録」はこちらです。